ノルウエージャン・フォレスト・キャットの男の子
のんびりと優しいけれど気難しく繊細な面も。
甘えん坊で実は自分が一番可愛がられたい長男坊。
2003年8月28日生まれ
2015年9月16日永眠
12歳で虹の橋の元へ
生きていれば現在
パピヨンの女の子
花より団子。隙あらば人のものまで奪おうと必死。
何はともあれ元気いっぱいお転婆なお嬢様。
2006年3月27日生まれ
2019年10月28日永眠
13歳7か月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名カツオ。メインクーンの男の子
誰からも好かれる優しさと大らかさを持つ
まさにジェントルジャイアントな次男坊。
ビビリーなのがたまにキズ。。。
2008年6月8日生まれ
2020年2月10日永眠
11歳8ヶ月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名ひこぼし
スコティッシュフォールドロングの男の子
ムクムクふわふわ癒し系♪
つきたてのお餅みたいな柔らかボディーに
めげない闘志を持ち合わせている三男坊。
2013年6月5日生まれ
ノルウエージャンフォレストキャットの男の子
頬ずりせずにはいられない柔らかい被毛と
愛らしい声の持ち主。
結構なビビリーの暑がりさん。
人の手を嘗め回すのが好き。
2020年10月4日生まれ
幼名オーウェン
サイベリアンフォレストキャットの男の子
真っ白な体毛に碧い目の美形
甘え上手で人とも猫とも上手に付き合える社交家
なんだか南イタリアのビーチにいそうな美少年である
2022年10月24日生まれ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネイチくんがトイレからなかなか出てきません。
もしかしてまたなっちゃったかな?
ネイチくん、過去に何度か膀胱炎or尿道炎になっています。
去年の春は尿結石で入院の事態になりました
なのでネイチくんのおしっこ具合にはいつも目を光らせているのです。
で、どうなの?
ネイチくんがトイレから出た後を見ると
あちゃー
おしっこ玉がちっこい
これは完全に結晶ができてるなー。
どうしよう。
akane「ネイチくん、病院行く?」
それは知ってるけど・・・。
うーん。
本当はすぐに病院に行ってお薬をもらった方がいいのかもしれないですが、
まだおしっこも出ているので少し様子見をすることに。
でももちろん何もしないわけではないですよ。
まず、ゴハンはいつものはやめて強めの療法食s/dに完全に切り替えます。
おしっこの具合が悪い時用にプリスクリプションのs/dとc/dを常に置いてあるのです。
ネイチくんはどうもこの療法食が好きみたいでガツガツ食べてくれます。
いい子だわ~
少しは結晶が溶けてくれるといいね。
それから水分補給。
自主的にはあまり飲まないので
針なしの注射器を使って強制的に飲ませます。
これもわりと素直にゴクゴク飲んでくれるので助かります。
まぁ、本人はあまり好きじゃないみたいですが、
おねえやんとしては子猫にミルクをあげているみたいで
ちょっと楽しかったりします
一日何度もお水を飲ませながら後はおしっこの出具合と本人の様子を見て病院に行くべきか判断。
幸い今回は本人の様子はいつもと変わらず
と思っていたら
トイレから出てきたネイチくんが急にお尻近辺をペロペロ。
やっぱり気になるのか?
まだやってるー。
あぁ、もう病院行かねば
でも、さっきから肛門のあたりばっかり舐めてるんだよなー。
って近くでよく見たらカラカラのうんPがからまってました
そりゃ気になるわよね。
ということで
様子見続行。
そうこうしている内に
ちゃんとした量のおしっこをするようになりました
もう何回も出てますよ~。
むしろお水の大量摂取のせいかいつもより量が多いくらい。
今回は結石手前の膀胱炎で何とかクリアできそう
炎症はすぐには直らないからまだ血尿が出ている段階だとは思いますが
このまま療法食と水飲ませを続ければ大丈夫になると思われます。
今回は病院行かなくて済んでよかったね、ネイチくんっ
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
僕、靴下王子ことネイチが日記を書きます。
どうぞよろしくです。
みなさん、僕が靴下王子と呼ばれる由縁はご存知ですよね?
「えーなんでー??」な方はココを見ると分かるよ。
でも傷の写真とかあるから苦手な女の子は見ない方がいいかも。
要するに僕が耳のところの傷を掻いちゃうから
おねえやんが僕に靴下を履かせてるのさ。
僕はいい子だからちゃんと履き続けたよ。
ま、おねえやんが僕のために靴下を履かせてるってのは分かってるから
今回は我慢したんだ。
僕ももう下がふたりもできたからわがままばかりも言ってられないしね。
でも、デュウが僕の靴下に興味深々でさ、
しつこく質問された時は正直イラッとしちゃったけどね。
それでもまぁデュウは全然悪気ないし僕もグッとこらえたよ。
その分、僕のため息は増えたけどね。
そんな僕でも時には靴下が嫌で嫌で
おねえやんに抗議したんだけど反って怒られてね。
『自業自得でしょ』とか言うんだ。
きつく言われて思わず涙が・・・。
こんなにいい子の僕を叱るなんておねえやんひどいよ。
そしてその日は泣き疲れてそのまま寝ちゃった。
猫生も長くなってくるとそんな日もあるのさ。
でも翌朝目覚めていい案が浮かんだんだ!
おねえやんに頼んでダメなら自分で脱いじゃえばいいんだって
名案でしょ?
早速実行。
一回コツをつかんだら何度履かされたってすぐ脱げるようになったよ
へへへ。
これで僕は自由だぜ
って思ってたのも束の間
今度は靴下よりもきっちり止まる包帯を巻かれてしまった・・・。
靴下王子ならまだしも包帯王子じゃホント格好つかないよ
こうなったら
グレてやるー!
引きこもってやるー!!
なんてやっている間に
耳のところの傷がすっかり良くなったんだ
なので意固地なおねえやんもやっと包帯とってくれたんだ~
ほれほれ~。見て~。
もう何にもついてないよ~。
僕のこと心配してくれたみんなありがとね
~~~~~~~~~~~~ お知らせ ~~~~~~~~~~~~
4月6日(月)の午前10時~11時は忍者ブログメインテナンスのため
当ブログは閲覧できません。
その時間帯を外してご訪問下さいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※今日は一日中出掛けているため、皆さんのところへは無言ぽちでのお邪魔になってしまうと思います。大変申し訳ありません
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
弟のおこぼれにあずかって遊び始めたネイチくん
楽しそうに羊毛ボールをチョイチョイしてたのはいいのですが
・・・。
あっという間に引き出しBOXの下に入れてしまいました
慌ててとろうとしますが
なかなか手が届かない様子
ショーンも一緒に覗き込んで
ネイチくんを応援しています。
でもやっぱり取れないらしく
すっかり諦めモード
スワンちゃんを背中に敷いたまま動かなくなってしまいました。
せっかくショーンが取ったおもちゃなのに
おいしいとこ取りしたネイチくんが
すぐに失くしたままになってしまうのでしょうか?
ネイチくんもそれではイケナイと思ったのか
何やら作戦を思案中
そして出た答えは
おねえやんにとってもらおうという作戦
あわわ
ついとってあげたくなっちゃいましたが
それじゃあネイチくんがショーンにバカにされてしまうのでは?
とおねえやんは考え、
心を鬼にしてグッとこらえましたよー
仕方なくネイチくんはもう一度トライ
あきらめの早いネイチくんがここまで頑張るのは珍しいです。
やっぱりショーンの手前、
失くしたままにはできないのかも。
そんなネイチくんの気持ちを感じたのか
ショーンも力を貸しているようですね
ふたりで協力すればいけるかな?
と思ったのですが、
やっぱり駄目だったみたい。
ネイチくんはガッカリ
そんなネイチくんを励ますショーン。
なんだかショーンの方がお兄ちゃんみたいだね
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
猫雑貨・ネコ用グッズのお店
↑きゃっとばけーしょんネットショップは↑をクリック!!
猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーな猫達が勢ぞろい!。
是非のぞいてみてくださいね。
ショップブログ→ ‘猫休暇’申請中につき
ツイッター→ きゃっと ばけーしょんのツイッター
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
【日時】2010/12/21(火)~12/27(月)
【場所】デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST102(MAP→ ☆ )
みなさま是非是非いらしてくださいね。
(開催に至る経緯→ ◎ )
(イベントについての詳細はこちらのブログをご覧ください→ ‘猫休暇’申請中につき )