ノルウエージャン・フォレスト・キャットの男の子
のんびりと優しいけれど気難しく繊細な面も。
甘えん坊で実は自分が一番可愛がられたい長男坊。
2003年8月28日生まれ
2015年9月16日永眠
12歳で虹の橋の元へ
生きていれば現在
パピヨンの女の子
花より団子。隙あらば人のものまで奪おうと必死。
何はともあれ元気いっぱいお転婆なお嬢様。
2006年3月27日生まれ
2019年10月28日永眠
13歳7か月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名カツオ。メインクーンの男の子
誰からも好かれる優しさと大らかさを持つ
まさにジェントルジャイアントな次男坊。
ビビリーなのがたまにキズ。。。
2008年6月8日生まれ
2020年2月10日永眠
11歳8ヶ月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名ひこぼし
スコティッシュフォールドロングの男の子
ムクムクふわふわ癒し系♪
つきたてのお餅みたいな柔らかボディーに
めげない闘志を持ち合わせている三男坊。
2013年6月5日生まれ
ノルウエージャンフォレストキャットの男の子
頬ずりせずにはいられない柔らかい被毛と
愛らしい声の持ち主。
結構なビビリーの暑がりさん。
人の手を嘗め回すのが好き。
2020年10月4日生まれ
幼名オーウェン
サイベリアンフォレストキャットの男の子
真っ白な体毛に碧い目の美形
甘え上手で人とも猫とも上手に付き合える社交家
なんだか南イタリアのビーチにいそうな美少年である
2022年10月24日生まれ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ヘタレ王子と気まぐれ王子のお世話日記のpart2のChikaぽんさんの記事を見た方はもう知ってますよね。
めでたく3レンジャーがペコリ隊長率いるGO!GO!アロハ隊に入隊することができました。
素敵なバナーもいただいちゃいましたよ
Chikaぽんさん、ペコリくんありがとう~
特にワンコのデュウちゃんも一緒に入れてくださって
本当に嬉しかったです
これから本格的にアロハの季節がやってくるので
アロハ隊の隊員としてみんなをメロメロにできるように頑張りますっ
それぞれの役職紹介なんかも楽しく記事にしていただいてますので
まだ読んでないよ~って方は是非Chikaぽんさんのところに覗きに行ってくださいね
そして、もちろん(?!)みんなのアロハはおねえやんの手作りです~
でもお洋服は初挑戦なので色々失敗が・・・。
ま、そんなことは気にせずにアロハ姿をお披露目しますよー。
まずはネイチくんから
黒の地にダンサーが楽しそうに踊る柄がとっても気に入って購入したんです
が、
こうしてアロハにすると結構シブくなりますね。
ポイントは
胸元のコアラのボタンだったりします。
でも着ている時って余り目立たないですね
ネイチくんのアロハ姿どうですか
おねえやんとしてはもっとかわいい感じになるかと思ってたんけど・・・。
ま、こういうのもアリってことで。
さてさてお次はデュウちゃん。
おしゃれってやっぱり女の子のものですよね
作る方もやっぱりガールズものの方が楽しいです。
本人も嬉しそうでテンション上げ上げ
デュウちゃんのムームーにはYUEさんにいただいた蝶々を
背中につけてみました。
生地の柄と色合いがバッチリですよね
YUEさん、希望通りフェルトの蝶々さんをくださって本当にありがとうです
着ている時は
モフ毛としっぽで見えづらいってのはお約束ってことでお許しを~
さてさてこの生地、見覚えありませんか
そう一昨日にお披露目したハワイアンスカーフの生地と一緒のもの。
あの余り布はデュウちゃんのムームーを作っている時のものだったんです。
でもスカーフで巻くのとムームーにして着るのとではまた雰囲気が変わりますね。
むむむ服飾の世界は奥が深そう。
さてさて次はショーンですよ~。
ショーンの生地は爽やかなグリーン系にしてみました。
涼やかな表情で着こなしてますね
気に入ってくれたカナ
これは襟と前立てを水玉にしてちょっぴりかわいさも+したのがポイントかな。
2枚目の写真はちょっとフランスの優男風な感じもして(?)
それはそれで気に入っている一枚です
せっかくだから最後に3ショットも載せておきましょう。
3レンジャー全員で笑顔の写真が欲しいのだけど・・・。
なかなか上手くいかないですね
=============================
昨日は皆さんのところにコメント残せなくってスイマセンでした。
デュウちゃんの病院行ったり荷物を出しに行ったりお買い物をしたりと、色々張り切って動いていたら普段の体力不足がたたったのか途中から頭痛がひどくなっちゃってお薬飲んでもなかなかひかず・・・。帰宅後はずっとダウンでした。日付けが変わる寸前にぽち巡りをするのがやっとの状態で。。。
今日は元気いっぱい。張り切って回らせていただきますのでよろしくです~。
=============================
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
ブロ友さんの多くの方が参加されているサンテFXのプロジェクト
「キタ顔」製作プロジェクトに3レンジャーも参加してみました
これはイメージキャラクターをつとめているTOKIOの松岡くんの顔を
みんなのキタ顔でモザイクアートしちゃおうって企画です。
できあがった作品は7月に六本木と大阪で展示されるらしいので
私も六本木に見に行っちゃおうかな~なんて考え中
応募に使ったそれぞれのキタ顔はこちら。
まずはショーンからいきますか。
思いっきり叫んでる感じが「キター」ぽくていいかなと。
次はデュウちゃん
先日も記事に載せた写真で覚えてる方もいるかも。
ゆる~くあくびしてるところです
もっとちゃんとシャウトしてる風なのもあったんだけど
ちょっと女の子らしいのにしちゃいました
他の参加者さんのを確認したら普通に可愛い写真使ってる方も
結構いたしね。
ネイチくんははじめ
こっちにしようかと思ったんだけど
3レンジャー全員大口開けてるのも芸が無いかなって思って
結局は
こっちのたくらみ顔にしてみました。
イメージとしては『企みごとの成功がキタぜ。ぐふふ。』的な感じで
モザイクアートの企画も面白いけど、参加の目的って実は似顔絵。
参加者には無料で手書き風の似顔絵が描いてもらえるんです
3レンジャーの似顔絵を書いてもらえる機会なんて滅多にないもんね~
ってことで企画に飛びついたおねえやんなのです
で、待ちに待った似顔絵が送られてきましたよ~
ショーンからお見せしますね。
おぉなかなかじゃないですか
実は今年の似顔絵ってイマイチ評判がよくないみたい。
実際、お友達にゃんの出来上がりって
断然本人の方がいいのにってのもチラホラ。
だからもしかしたらウチも期待外れかもって思ってたけど
これなら全然アリだわ~
ショーンの場所は松岡くんのあごのラインのところです
http://santefx.jp/kita/?2586smo8
(開いた時は範囲外になっちゃってるので右と下にあるバーでスクロールして見てね。)
じゃあ、次にデュウちゃん
ん
うーん。
正直あんまり可愛くないなぁ
しかもなんか変な眉があるみたいなタッチになっちゃってるし・・・。
ちょっと難しかったのかしら
ま、これ位は予想の範疇だからいいか。
デュウちゃんの居場所は頬骨の上の辺り
http://santefx.jp/kita/?25820sbk
明るめの写真だから目のところとか狙えるかと思ったのに残念!
お次はネイチくん~
のはずだけど・・・
君はいったいどちら様
この似顔絵見て、ネイチくんだと思う人がはたして何人いるだろうか?
普段このブログ見てくださってる方でもきっと違う猫だろうって
思うんじゃないかな。
すごいワイルドだよね~
だいいち、カラーが全然違うし・・・。
ま、確かにあごの下は白っぽくはあるんだけどね。
担当者さん、ネイチくんはクリームです~。
ブラウン&ホワイトではないんですよー。
ちなみにネイチくんは髪の中に埋もれてます~
http://santefx.jp/kita/?25843frr
う・うーん。
総合的に評価すると今年の似顔絵はやっぱり巷の評判通りって
感じですかね
そうね。
もし来年も応募するとしたら
お写真ももっとネイチくんらしくて可愛い系のやつにしようね。
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
な・なんと
室内に珍動物を発見しました
見てください
幻の猫と言われている‘二色猫’です。
早速、珍動物コレクターの桃とらマンさんにご報告
そしたらめでたく珍動物図鑑に載せていただけました
(詳しくはこの記事を覗いてね。)
桃とらマンさんありがとうございます
皆さんもご自宅や友人宅で珍動物を発見した時は
是非桃とらマンさんにご報告しちゃいましょう。
顔がクリームで体がシルバータビーってことは・・・。
ここに来くださっている方はどういうことだか、もうお分かりですね。
見ていると頭の上からもう一つ頭が出てきます。
そう。
お世話好きのショーンが
ネイチくんに覆いかぶさってベロベロしているところでした
普段のお気に入り場所は
ネイチくんがスイカベッドなのに対して
ショーンは床でゴロゴロというパターンが多いのですが、
唯一この食器棚の上だけは
ふたりの共通のお気に入りスポット。
だからこうして一緒にいることもよくあります。
実はの二色猫、
はじめのワンカットぐらいしかそれらしいのが撮れなかったので
もっとちゃんとしたのを撮ろうと
ふたりが食器棚の上にいる時は注意して見ていました
いよいよチャンス到来か
でもこれじゃあまだネイチくんが
ショーンの毛皮を被ってるくらいな感じで一体化できてないなー
ショーン、もっとガツッといっちゃっておくれー
とのおねえやんの願い空しく
急に自分のお手入れをはじめるショーン
うむむむ。
今回もダメだったか
はい~。
肝に銘じておきまする
それにしても目つきの悪い兄弟ですなニヒヒ
(※5/5・5/6は一日中出掛けています。今日もぽちだけさせていただきました。明日からはゆっくり伺いますね。)
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
猫雑貨・ネコ用グッズのお店
↑きゃっとばけーしょんネットショップは↑をクリック!!
猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーな猫達が勢ぞろい!。
是非のぞいてみてくださいね。
ショップブログ→ ‘猫休暇’申請中につき
ツイッター→ きゃっと ばけーしょんのツイッター
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
【日時】2010/12/21(火)~12/27(月)
【場所】デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST102(MAP→ ☆ )
みなさま是非是非いらしてくださいね。
(開催に至る経緯→ ◎ )
(イベントについての詳細はこちらのブログをご覧ください→ ‘猫休暇’申請中につき )