ノルウエージャン・フォレスト・キャットの男の子
のんびりと優しいけれど気難しく繊細な面も。
甘えん坊で実は自分が一番可愛がられたい長男坊。
2003年8月28日生まれ
2015年9月16日永眠
12歳で虹の橋の元へ
生きていれば現在
パピヨンの女の子
花より団子。隙あらば人のものまで奪おうと必死。
何はともあれ元気いっぱいお転婆なお嬢様。
2006年3月27日生まれ
2019年10月28日永眠
13歳7か月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名カツオ。メインクーンの男の子
誰からも好かれる優しさと大らかさを持つ
まさにジェントルジャイアントな次男坊。
ビビリーなのがたまにキズ。。。
2008年6月8日生まれ
2020年2月10日永眠
11歳8ヶ月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
幼名ひこぼし
スコティッシュフォールドロングの男の子
ムクムクふわふわ癒し系♪
つきたてのお餅みたいな柔らかボディーに
めげない闘志を持ち合わせている三男坊。
2013年6月5日生まれ
ノルウエージャンフォレストキャットの男の子
頬ずりせずにはいられない柔らかい被毛と
愛らしい声の持ち主。
結構なビビリーの暑がりさん。
人の手を嘗め回すのが好き。
2020年10月4日生まれ
幼名オーウェン
サイベリアンフォレストキャットの男の子
真っ白な体毛に碧い目の美形
甘え上手で人とも猫とも上手に付き合える社交家
なんだか南イタリアのビーチにいそうな美少年である
2022年10月24日生まれ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(画:やらいちょうさん作)
============================
我が家にまたまた美味しいものが届きました
でも、
でもでも、
・・・。
ちょっと賞味期限が切れているみたいで・・・
hanakoさん家から届いたのは
カビのはえたお供え餅
(ニコちゃんごめんね。)
もちっとしてとっても美味しそうなのになぁ。
お正月にお供えしてそのままだったのかも。
でもこの質感は思わず手を伸ばさずにはいられない~
そしてヒサプーさん家からは
できたてほやほやがクール便で届きました
生クリームいっぱいのワッフルです
どうです?ふっくらとした感じがすごく美味しそうでしょう?
生クリームがはみ出ていてまたそれがたまりません。
まずはそこをペロって舐めたくなっちゃいます~
そして我が家でもまたまた発見。
実はあっこさんのところで知った可愛い!猫しっぽコンテスト用の写真を探していたらこんなものが・・・。
秋田名物きりたんぽです
でも実はきりたんぽってずっと食べたいと思いつつ食べたことってないのよね~。
どんな味がするのだろう
今度かじってみちゃおうかな
グルメメニューはまだまだ募集中です。
こんなのあったよーって方は是非写真をお送りくださいね
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
カビのはえたお供え餅・・私も手を伸ばしそうになりました^^;
ワッフルも美味しそう~生クリームをつけてパクッと食べたい~
最後は美味しそうなきりたんぽ・・食べたことありますがソックリです!!
カビの生えたお餅は良かったですね
以前猫ドンもカビの生えたお餅アップしたんですよw
ワッフルいいですね!
クリームがはみ出た感じがとっても美味しそう
キリタンポ、私も食べた事ないんですよ
ネイチ君の尻尾キリタンポかじってみたいな~w
えっ、カビのはえたお餅は…(苦笑)。
キレイにカビを落としてあげたくなりますね(爆)。
ワッフルもきりたんぽも美味しそうです♪
やっぱりレッドやクリーム系のカラーって魅力的!!
クレープも、お供えも・・・
そういえば、きりたんぽ画像ならあったかも~探してみなきゃ。
きりたんぽは、焼くと、ちょうど、ネイチ君風かな~
でも、鍋の時は、小さくなるし。ネイチ君の尻尾かじってみたい~
(実家が秋田です・・・)
カビの生えたお供え餅に座布団10枚!(笑)
カビのはえたおはぎに見えないこともないし。(⌒∇⌒)
ワッフルもおいしそう♪
で、きりたんぽですか!
きりたんぽはつぶしたごはんをちくわのようにして
焼いたもの。
ネイチくんのシッポにも筒穴が開いてたりして?( ̄∀ ̄;)
カビっというのは、あれですが
このお餅さんなら手を伸ばしちゃいそう♪
おなか壊してもいいやぁ~。
ムクリームパンにお声をかけていただいて
ありがとうございました。
実は、別のを既に撮ってまして(笑)
近いうちに連絡しますね!
気になりますね。
カビのはえたお供え餅、めっちゃ美形ニャンですね〜
生クリームいっぱいのワッフルは、イメージ通りイケニャンでした。
ネイチ君のきりたんぽも可愛いですね。
やっぱり、カビのはえたお供え餅がインパクト大です(*^m^*)
ワッフル、色も形もイイですね(*^_^*)
うちにもワッフル素材がいたなー(笑)
キリタンポ、秋田料理のお店があって以前よく両親につれていってもらってました。私は、キリタンポ大好きなんです☆彡キリタンポ鍋がうまいです~。ぜひお鍋にどうぞ☆(笑)
おいしいものの紹介なのに
こんな失礼な写真を送りつけてゴメンなさい(反省)
タケちゃんワッフルもネイチ君きりたんぽもとーーってもおいしそう((о'¬'о))ジュル
きっとこんどこそ、おいしそうな写真が撮れるようにばんばりますね(p`・ω・´q)
ご紹介ありがトン♪
息子がもらったお餅をカバンの中にずーといれてて、見つけた時には真っ黒になってたのを思い出しました。
きりたんぽはなかなかマッチしてますね。
ネイチ君、注意しないとかじられちゃうぞ(笑)
こそっと宣伝ありがとう♪
みsなさん、ご参加くださいな。
賞品もでるんですよーーー!!
ニコちゃんはカビのはえたお供えなんだぁ。。。
う、うん!申し訳ないがそっくりだわ(笑
美味しすぎる設定で悔しい(笑
ニコちゃんナイスですね!!
ちょっとこれはお腹壊しちゃいそうですけど(^m^)
ワッフルもきりたんぽも美味しそうだわっ♪
うちにもなにか美味しそうなものないかな。。。
探してみよっと♪
でも、インパクト強過ぎる・・・ニコちゃんのカビの生えたお供え餅・・・
今回、ワッフルは結構イケたと思っていたのに!
やられた~☆って感じです!
ネイチ君のきりたんぽも美味しそう♪長いのがいいですね。焼き色もばっちりだし♪
タケちゃん、もっともっと頑張りますよ~☆☆☆
↓ショーン君、じゃらしをぱしっとおさえて、真剣な表情なのが面白いです!
ほんとにakaneさん、叱られた?
でもカビの生えた餅は…
見るだけにしよっと。
ワッフルも良いな~
生クリームが大好きだから、もっとはみ出てても良いよ~
きりたんぽは、隣の県の特産だから、高速道路のサービスエリアで結構食べるよ。
でも、猫きりたんぽもパクってしてみたいものだわ~♪
カビのはえたお餅は衝撃ですよねいや~、お写真いただいた時にひとりでニヤニヤしてしまいました。これを送ってくれたhanakoさんはとっても面白い方なんです。記事では毎日の様にニコちゃんが活躍してて3匹きょうだいの末っ子でこれがまたいい味出してるし。必見ですよ。
タケちゃんはグルメ企画2回目の登場ですよ。やっぱりレッド系って美味しそうなのね。ちなみに前回はコロッケでした。毎回バッチリなのでもうそうとしか見えない!!今回のワッフルなんて秀逸ですよそしてヒサプーさん家にはまだまだスイートなものが転がっているようなので期待しちゃいます
ウチはまたまたネイチくん。グルメメニューの半分くらいはネイチくんなんじゃないかな他の子のも探しているんだけど・・・。こういうのってやっぱりキャラなんでしょうか?
【はるひさんへ】
どれも美味しそうですよね
おぉー、きりたんぽはサービスエリアでも食べられるんですね。是非いただきたいものです。やっぱりお米っぽい味なんだろうか?それともお餅??秋田近郊に行く時は絶対食べるぞー。
猫雑貨・ネコ用グッズのお店
↑きゃっとばけーしょんネットショップは↑をクリック!!
猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーな猫達が勢ぞろい!。
是非のぞいてみてくださいね。
ショップブログ→ ‘猫休暇’申請中につき
ツイッター→ きゃっと ばけーしょんのツイッター
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
【日時】2010/12/21(火)~12/27(月)
【場所】デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST102(MAP→ ☆ )
みなさま是非是非いらしてくださいね。
(開催に至る経緯→ ◎ )
(イベントについての詳細はこちらのブログをご覧ください→ ‘猫休暇’申請中につき )