ノルウエージャン・フォレスト・キャットの男の子
のんびりと優しいけれど気難しく繊細な面も。
甘えん坊で実は自分が一番可愛がられたい長男坊。
2003年8月28日生まれ
2015年9月16日永眠
12歳で虹の橋の元へ
生きていれば現在
8月28日生まれ
21歳7ヶ月20日
誕生日まで133日
パピヨンの女の子
花より団子。隙あらば人のものまで奪おうと必死。
何はともあれ元気いっぱいお転婆なお嬢様。
2006年3月27日生まれ
2019年10月28日永眠
13歳7か月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
3月27日生まれ
19歳と21日
誕生日まで344日
幼名カツオ。メインクーンの男の子
誰からも好かれる優しさと大らかさを持つ
まさにジェントルジャイアントな次男坊。
ビビリーなのがたまにキズ。。。
2008年6月8日生まれ
2020年2月10日永眠
11歳8ヶ月で虹の橋の元へ
生きていれば現在
6月8日生まれ
16歳10ヶ月9日
誕生日まで52日
幼名ひこぼし
スコティッシュフォールドロングの男の子
ムクムクふわふわ癒し系♪
つきたてのお餅みたいな柔らかボディーに
めげない闘志を持ち合わせている三男坊。
2013年6月5日生まれ
6月5日生まれ
11歳10ヶ月12日
誕生日まで49日
ノルウエージャンフォレストキャットの男の子
頬ずりせずにはいられない柔らかい被毛と
愛らしい声の持ち主。
結構なビビリーの暑がりさん。
人の手を嘗め回すのが好き。
2020年10月4日生まれ
10月4日生まれ
4歳6ヶ月13日
誕生日まで170日
ラガマフィンの男の子
小さな顔に長い手足のモデル体型
カメオの優しい色合いが神々しい
毎日いたずらの開発向上に勤しむやんちゃ坊主
2021年9月11日生まれ
9月11日生まれ
3歳7ヶ月6日
誕生日まで147日
幼名オーウェン
サイベリアンフォレストキャットの男の子
真っ白な体毛に碧い目の美形
甘え上手で人とも猫とも上手に付き合える社交家
なんだか南イタリアのビーチにいそうな美少年である
2022年10月24日生まれ
10月24日生まれ
2歳5ヶ月24日
誕生日まで190日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここは何処だ
ここは実は今まで登ったことがないところ。
まだ使わないお水の箱を3段に重ねて置いている保管コーナーの上。
猫達が登らないように高く積み上げてあるのですが
ショーンはとうとう登っちゃいました
しかもひとっ跳び
さすがショーン
なかなかの運動神経です。
ちなみにネイチくんは
この高さのものには跳び上がろうとさえしません。
だから今までこの対策で十分だったのですが・・・。
さて、箱の上に登ったショーンの目的は
この切り株。
実は猫達のおもちゃが無造作に入れてあります。
どうやらそのことには気付いていたようですね
前から気になっていたのかな?
切り株に手を突っ込んでチョイチョイ
お気に入りのスワンちゃんやらネズチューやらを取り出し
遊び始めました~
賑やかなので
ネイチくんもやってきましたよ
弟の戦利品のおこぼれにあずかろうとするネイチくん。
兄としてのプライドは無いのか?
To be continued
(※お料理する方は続きも読んでね。)
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
プレゼントを貰ったお友達にゃんも多いようですね

ショーンもとってもいいものをもらいました

検査の結果、異常なし

やったね~


結局はなんだったのか。話をすごくまとめちゃうと、
かかりつけの先生は白血球の数値が低いのが気になって詳しく検査したらしいのですが、
詳細な検査の結果、それくらいの数値なら問題ないし白血球・赤血球等そのものにも異常はない、とのことでした。
何故数値が低くなってしまうのか、獣医さんの見解では
直に観察すると、どうも白血球が通常の猫ちゃんより大きいようなので機械が白血球と認識できず、個数にカウントされていないのではないか、ということです。
皆さんには大変ご心配お掛けして申し訳ございませんでした。
そして励ましのお言葉、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ショーンはおかげ様でとっても元気。
食欲はむしろ増しました。
ゴハンのケースを持っただけですごい勢いでせまってきます

去勢すると食い気にはしるとは言いますが、ショーンの場合は手術前の絶食(と言っても半日だけど)が耐えがたかったようで、病院に行く日の朝はまだ寝ているおねえやん・おにいやんの上で大暴れ。私達をドスドスと踏みつけたり、布団に潜り込んで足を噛んだりケリケリしたり、そりゃあもう大騒ぎでした

それがトラウマになったのか、今は食べる食べる!
その迫力に押され
ネイチくんは横で待機。
ちゃんとゴハンは二つ出してあるんだけど・・・

顔をあげたショーンに期待するも
悲しく裏切られ、
ちょっと不安になっている様子
待ちくたびれた頃にやっと交代してくれました。
私が大騒ぎしたせいで心配かけちゃいました。本当にすいませんでした。
特にきょうだいたちは不安にさせてしまったのではと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご覧の通り、本人は体調を崩したことはなく、食欲が落ちたことも、下痢になったりしたことも一度もない◎な健康優良児です。
どうぞご安心くださいね。




いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
無事に手術を終え帰宅したショーン。
早速ネイチくんのボディーチェックを受けております
ショーンは術前・術後の二度の血液検査で異常値が出たということで、更に精密な検査をすべく今回のサンプルを別の病院に回して調べてもらうとのこと。今はその結果待ちです。
おねえやんはそのことで胸が潰れるほどの思いだったけれども、ご実家のdinoさんからお電話いただいたり、おにいやんとも話し合い、もう少し落ち着かなくてはと気を入れ直したところです。(dinoさん色々とありがとうございます。)
とにかくお帰り、ショーン。よく頑張ったね。
本人はどうってことなく元気いっぱい。早速暴れまわっておりますのでご心配なく。きっと今回の結果もなんでもなかったってことになるんじゃないかとおねえやんは思ってます。
帰宅したらネッカーをするように言われたのでしたのですが、
ショーンはものすごく気に入らないようでご立腹
しかも、歩くたびにドアや壁にぶつかりまくり、挙句の果てに何度やってもゴハンやお水をぶちまけちゃって全然口に入らないという事態に
結局すぐに装着解除。
その後はいつもの様に変なかっこうで爪とぎしたり
ゴハンをバクバク食べたり
自由気ままに室内を闊歩しております。
今回ネイチくんはショーンの手が気になるようで
クンクンしては
文句を言っております
ショーンも半ば呆れ顔
おねえやんに救いを求められても・・・。
でも、そうやってるとなんだか
‘王様と謁見で手にキスをする庶民’
みたいだよ
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっと応援お願いしますm(_ _)m
いつも心温かなコメントいただきましてありがとうございます。ブログを続けていく上で、大変励みになっております。本当に心から感謝感謝の日々です。
本来ならお一人お一人にお返事させていただきたいところですが、最近ではお返事を書くのに多くの時間がかかるようになってきてしまいまった為、まとめてお返事させていただく形にさせていただいております。それでもいいよという方はコメントいただけると大変嬉しいです。なお、ブログをお持ちでない方へは、個別にお返事させていただいております。
また、初めての方もお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪合わせてURLをご記入下さい。後ほど必ず遊びに行かせていただきます。
猫雑貨・ネコ用グッズのお店
↑きゃっとばけーしょんネットショップは↑をクリック!!
猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーな猫達が勢ぞろい!。
是非のぞいてみてくださいね。
ショップブログ→ ‘猫休暇’申請中につき
ツイッター→ きゃっと ばけーしょんのツイッター
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
【日時】2010/12/21(火)~12/27(月)
【場所】デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST102(MAP→ ☆ )
みなさま是非是非いらしてくださいね。
(開催に至る経緯→ ◎ )
(イベントについての詳細はこちらのブログをご覧ください→ ‘猫休暇’申請中につき )